Leawo Blu-ray Player 日本語化
Leawo Blu-ray Player 日本語化
Leawo Blu-ray Player ( Version : 3.0.0.5 ) の日本語言語ファイルの公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Leawo Blu-ray Player ( Version : 3.0.0.5 ) 日本語言語ファイル
Leawo Blu-ray Playerは、Blu-ray ディスク、Blu-rayフォルダおよび ISOファイル、DVD ディスク、その他 AVI、MPEG、WMV、MP4、FLV、RMVB、MOV、Xvid、3GPなどのビデオフォーマットや HD MP4、HD AVI、HD MOV、HD TS、HD TRP、HD VOB、HD MPG、HD WMV、HD ASF など 1080P HD 以上の高画質ビデオが再生可能なメディアプレーヤーです。

ソフト名 : Leawo Blu-ray Player
作成者 : Leawo Software Co., Ltd
カテゴリー : メディアプレイヤー
ライセンス : フリーウェア
▼ Leawo Software Co., Ltd ホームページ ▼
>> http://www.leawo.org/
▼ Leawo Blu-ray Player ダウンロードページ ▼
>> http://www.leawo.org/blu-ray-player/
システム要件
■ OS : Windows XP、Vista、7、8x、10、11
- INDEX -
■ Leawo Blu-ray Player ダウンロード
■ Leawo Blu-ray Player 日本語言語ファイルダウンロード
■ Leawo Blu-ray Player 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Leawo Blu-ray Player ダウンロード
Leawo Blu-ray Player ダウンロードページにあるダウンロードリンクラベルをクリックして Leawo Blu-ray Player インストールプログラムをダウンロードします。
▼ Leawo Blu-ray Player ダウンロードページ ▼
>> http://www.leawo.org/blu-ray-player/

取得したセットアッププログラムを実行して Leawo Blu-ray Player セットアップウィザードに従いインストールを行います。
Leawo Blu-ray Player 日本語言語ファイル ダウンロード
Leawo Blu-ray Player 日本語言語ファイルファイルを配布しています。
■ ダウンロード >> Leawo Blu-ray Player 日本語言語ファイル ダウンロード

Leawo Blu-ray Player ( Version : 3.0.0.5 )
Leawo Blu-ray Player 日本語化の手順
7z、zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は日本語言語ファイルを含んだフォルダ 『 Japanese 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
言語ファイルの配置
Leawo Blu-ray Player のインストールフォルダ( Leawo Blu-ray Player.exe が存在するフォルダ )のサブフォルダ 『 language 』 に同梱の言語ファイル lang.qm、langinfo.xml を含んだフォルダ 『 Japanese 』 を配置して下さい。
デフォルトでLeawo Blu-ray Player をインストールした場合は、C:\Program Files (x86)\leawo\Blu-ray Player\language\ になります。
C:\
└\Program Files (x86)
└\leawo
└\Blu-ray Player
└\Languages
└\Japanese\ ( lang.qm、langinfo.xml ) >>> フォルダ配置
■■ 2 ■■
インターフェース言語の設定
Leawo Blu-ray Player 画面右下の設定ボタン又は右クリックで表示されるポップアップメニューから 『 Player Settings 』 を選択し 『 International 』 → 『 Language 』 のリストより 『 Japanese 』 を選択します。

※日本語化による不具合等が発生した場合は、言語を 『 English 』 に戻した後、配置した日本語言語ファイルを含んだ 『 Japanese 』 フォルダを削除して下さい。
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
- ユーティリティ
- CD/DVD/Blu-ray リッピング
- CD/DVD/Blu-ray ライティング
- ビデオ・オーディオ プレイヤー (再生)
- ビデオ・オーディオ コンバータ (変換)
- ビデオ・オーディオ エディタ (編集)
- テキスト・イメージ編集・その他
【 その他の日本語化ファイル 】
- 関連記事
スポンサーサイト
tag : LeawoBlu-rayPlayer日本語化日本語化パッチLanguageフリーソフトBlu-rayプレーヤービデオプレーヤーメディアプレーヤー
コメント
翻訳の修正
タイトルバーのメニューアイコンからのメニューの中で、"バージョン Leawo Blu-ray Player" となっており、"Leawo Blu-ray Player バージョン情報"とすれば分りやすいです。またファイル再生時のメニューバーのビデオ…>ビデオ-設定で view mode が未翻訳のままです。よろしくお願いします。
Re: 翻訳の修正
ご連絡ありがとうございます。
バージョン部分については、プログラムの仕様上
バージョンとLeawo Blu-ray Player の順番を入れ替える
ことができません。(Source が "About" だけのため)
わかり難いので "プログラム情報:Leawo Blu-ray Player"
と表示するように改良しました。
view mode も翻訳追加しました。
> タイトルバーのメニューアイコンからのメニューの中で、"バージョン Leawo Blu-ray Player" となっており、"Leawo Blu-ray Player バージョン情報"とすれば分りやすいです。またファイル再生時のメニューバーのビデオ…>ビデオ-設定で view mode が未翻訳のままです。よろしくお願いします。
バージョン部分については、プログラムの仕様上
バージョンとLeawo Blu-ray Player の順番を入れ替える
ことができません。(Source が "About" だけのため)
わかり難いので "プログラム情報:Leawo Blu-ray Player"
と表示するように改良しました。
view mode も翻訳追加しました。
> タイトルバーのメニューアイコンからのメニューの中で、"バージョン Leawo Blu-ray Player" となっており、"Leawo Blu-ray Player バージョン情報"とすれば分りやすいです。またファイル再生時のメニューバーのビデオ…>ビデオ-設定で view mode が未翻訳のままです。よろしくお願いします。
修正に感謝と細かなところ
迅速な修正ありがとうございます。タイトルバーのメニューアイコンからのメニューで、"プログラム情報: Leawo Blu-ray Player"と修正されております。右クリックメニューからプレーヤーの設定>一般で"Leawo Blu-ray Player バージョン情報"となっているので"バージョン情報: Leawo Blu-ray Player"の方が統一感があると思います。非常に細かい所ですが、英語に合わせてオーディオ設定をオーディオ-設定に。ビデオ-設定の中で"post-processing"が"処理後"になっているので、"後処理"か”ポストプロセッシング”に修正をお願いします。オーディオ-設定で"ボリューム"(ボリュームクリック後のボリュームも)を"音量”に変更して頂けると分りやすいです。いつもローカライズありがとうございます。
翻訳の修正2
度々の投稿すみません。使用していて気づいた点です。修正をお願いします。"プログラム情報: Leawo Blu-ray Player" を "バージョン情報: Leawo Blu-ray Player" に(一貫性のため)。"オーディオ設定" を "オーディオ-設定"に (字幕-設定/ビデオ-設定となっているので)。オーディオ-設定で"ボリューム"(ボリュームクリック後のボリュームも)を"音量”に(一貫性のため)。
誤訳の箇所は、ビデオ-設定の中でソースの"post-processing"が"処理後"となっているので、"後処理"か”ポストプロセッシング”に修正を。ソースが”Empty playlist”の箇所の翻訳が"プレイリスト空"や"空のプレイリスト”になっております。Emptyが動詞なので"プレイリストを空にする"と修正して頂ければありがたいです。いつもローカライズありがとうございます。 本当に感謝しております。
誤訳の箇所は、ビデオ-設定の中でソースの"post-processing"が"処理後"となっているので、"後処理"か”ポストプロセッシング”に修正を。ソースが”Empty playlist”の箇所の翻訳が"プレイリスト空"や"空のプレイリスト”になっております。Emptyが動詞なので"プレイリストを空にする"と修正して頂ければありがたいです。いつもローカライズありがとうございます。 本当に感謝しております。
バージョン1.8.7.0
バージョンが1.8.7.0にUpされました
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
あと要望なのですがLeawo Blu-ray Playerを
起動させると右上に日付と時刻が表示されますが
日本国内での日付と時刻の表示が出来るように
出来ないでしょうか?
<12時間制の例>
上段:2015/3/19、下段:午前(又は午後)10:10
<24時間制の例>
上段:2015/3/19、下段:10:10、20:20
日本語化ファイルを多く手掛けている別の方が
テスト版的な日本語化ファイルを見つけましたので
下記URLよりDLして参考になされてはどうでしょうか?
http://tiltstr.up.seesaa.net/tmp/LeawoBlu-rayPlayer_ver.1.8.0.4jp.zip
http://tiltstr.up.seesaa.net/tmp/LeawoBlu-rayPlayer_ver.1.8.0.4jp2.zip
なおこの日本語化ファイルの更新は一切されておりません
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
あと要望なのですがLeawo Blu-ray Playerを
起動させると右上に日付と時刻が表示されますが
日本国内での日付と時刻の表示が出来るように
出来ないでしょうか?
<12時間制の例>
上段:2015/3/19、下段:午前(又は午後)10:10
<24時間制の例>
上段:2015/3/19、下段:10:10、20:20
日本語化ファイルを多く手掛けている別の方が
テスト版的な日本語化ファイルを見つけましたので
下記URLよりDLして参考になされてはどうでしょうか?
http://tiltstr.up.seesaa.net/tmp/LeawoBlu-rayPlayer_ver.1.8.0.4jp.zip
http://tiltstr.up.seesaa.net/tmp/LeawoBlu-rayPlayer_ver.1.8.0.4jp2.zip
なおこの日本語化ファイルの更新は一切されておりません
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
バージョン1.9.0.0
バージョンが1.9.0.0にUpされました
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Ver 1.9.2.3
バージョンが1.9.2.3にUpされました
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Ver1.9.3.0
バージョンが1.9.3.0にUpされました
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Ver1.9.6.0
バージョンが1.9.6.0にUpされました
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
あと下記ソフトの日本語化をお願い出来ないでしょうか?
ご検討をお願いします。
<WiseVideoPlayer>
http://www.wisevideosuite.com/wisevideoplayer.html
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
あと下記ソフトの日本語化をお願い出来ないでしょうか?
ご検討をお願いします。
<WiseVideoPlayer>
http://www.wisevideosuite.com/wisevideoplayer.html
Re: Ver1.9.6.0
ご連絡頂いた Wise Video Player の日本語化ファイル
先程、新規アップロードしました。
> バージョンが1.9.6.0にUpされました
> 現在出ている日本語化ファイルを使用しても
> 問題無いと思われますが、ご確認の上
> 更新が必要であれば日本語化ファイルの
> 更新を宜しくお願いします。
>
> あと下記ソフトの日本語化をお願い出来ないでしょうか?
> ご検討をお願いします。
>
> <WiseVideoPlayer>
> http://www.wisevideosuite.com/wisevideoplayer.html
先程、新規アップロードしました。
> バージョンが1.9.6.0にUpされました
> 現在出ている日本語化ファイルを使用しても
> 問題無いと思われますが、ご確認の上
> 更新が必要であれば日本語化ファイルの
> 更新を宜しくお願いします。
>
> あと下記ソフトの日本語化をお願い出来ないでしょうか?
> ご検討をお願いします。
>
> <WiseVideoPlayer>
> http://www.wisevideosuite.com/wisevideoplayer.html
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Ver1.9.6.2
バージョンが1.9.6.2にUpされました
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
Ver1.10.0.1
バージョンが1.10.0.1にUpされました
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Ver2.0.0.0
バージョンが2.0.0.0にUpされました
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ver2.0.2.0
バージョンが2.0.2.0にUpされました
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
現在出ている日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Ver2.1.1.0
バージョンが2.1.1.0にUpされました
Ver2.1.0.0用の日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
Ver2.1.0.0用の日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Ver3.0.0.0
バージョンが3.0.0.0にUpされました
Ver2.2.0.1用の日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
Ver2.2.0.1用の日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Ver3.0.0.3
バージョンが3.0.0.3にUpされました
Ver3.0.0.2用の日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
Ver3.0.0.2用の日本語化ファイルを使用しても
問題無いと思われますが、ご確認の上
更新が必要であれば日本語化ファイルの
更新を宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
« Image to WebP and AVIF Converter l ホーム l Video Shaper 日本語化 »