Free Audio Editor 日本語化 ~オーディオファイル編集 ~
Free Audio Editor 日本語化
Free Audio Editor の日本語化パッチファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Free Audio Editor 2016.9.3.4 日本語化パッチ
Free Audio Editor は、WAV、MP3、WMA、OGG、オーディオCD などのオーディオファイルにトリミング、クロップ、フェードイン、フェードアウト、エコー効果、ビブラート効果、速度変更、ピッチ変更、指定領域のボリューム増減、無音部挿入など様々な編集を視覚的に行うフリーのオーディオエディターです。
また Free Audio Editor には、オーデイオCDリッピング、ビデオファイルからオーディオ抽出、オーディオCDライティング、テキスト読み上げ(Text-To-Speech)、レコーディングなどの機能も搭載されています。

ソフト名 : Free Audio Editor
作成者 : FAE Distribution, Inc
カテゴリー : オーディオエディター
ライセンス : フリーウェア
▼ FAE Distribution, Inc ホームページ ▼
>> http://free-audio-editor.com/
▼ Free Audio Editor ダウンロードページ ▼
>> http://free-audio-editor.com/download/index.htm
■ Free Audio Editor システム要件
OS : Windows XP、Vista、7、8、8.1、10
■ 入力サポートファイルフォーマット
Wave Files ( *.wav )
MPEG Layer 3 Files ( *.mp3、*.mp2、*.mpga )
Windows Media Audio Files ( *.wma)
OGG Vorbis Audio Files ( *.ogg )
CD Audio Tracks ( *.cda )
Dialogic VOX Files ( *.vox )
RAW Audio Files ( *.raw )
G.72x Audio Files ( *.g721、*.g723、*.g726 )
AIFF Apple Audio Files ( *.aif、*.aiff、*.aifc )
MPC Audio Files ( *.mpc )
MPEG Layer 3 Files ( *.mp3、*.mp2、*.mpga )
Windows Media Audio Files ( *.wma)
OGG Vorbis Audio Files ( *.ogg )
CD Audio Tracks ( *.cda )
Dialogic VOX Files ( *.vox )
RAW Audio Files ( *.raw )
G.72x Audio Files ( *.g721、*.g723、*.g726 )
AIFF Apple Audio Files ( *.aif、*.aiff、*.aifc )
MPC Audio Files ( *.mpc )
■ 出力サポートファイルフォーマット
Wave Files ( *.wav )
Free Audio Editor Welcome Window

- INDEX -
■ Free Audio Editor ダウンロード
■ Free Audio Editor 日本語化ファイルダウンロード
■ Free Audio Editor 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Free Audio Editor ダウンロード
Free Audio Editor ダウンロードページにある English Version: の 『 Download 』 リンクイメージをクリックして Free Audio Editor インストールプログラムをダウンロードします。
▼ Free Audio Editor ダウンロードページ ▼
>> http://free-audio-editor.com/download/index.htm

Free Audio Editor 日本語化ファイル ダウンロード
Free Audio Editor ( Version:2016.9.3.4 ) の日本語化パッチファイルを配布しています。
ダウンロード >> Free Audio Editor 日本語化パッチ

ターゲットファイル :
FreeAudioEditor.exe Version : 2016.9.3.4 ( English Version )
- 及び -
cdburner.exe
cdripper.exe
disceraser.exe
...\GetfromYouTube\GetfromYouTube.exe
...\ImportAudioFromVideo\ImportAudioFromVideo.exe
- 及び -
cdburner.exe
cdripper.exe
disceraser.exe
...\GetfromYouTube\GetfromYouTube.exe
...\ImportAudioFromVideo\ImportAudioFromVideo.exe
Free Audio Editor 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は、 『 FreeAudioEditor_2016_9_3_4_Jp01.exe 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
任意の場所から『 FreeAudioEditor_2016_9_3_4_Jp01.exe 』 を実行します。
※ Free Audio Editor が起動している場合は一度終了させてください。
■■ 2 ■■
パッチの適用先フォルダを指定します。
Free Audio Editor のインストールフォルダー
( FreeAudioEditor.exe が存在するフォルダー ) を指定してください。
デフォルトでインストールした場合は、『 C:\Program Files (x86)\Free Audio Editor 2016 』になります。
『 FreeAudioEditor_2016_9_3_4_Jp01.exe 』 が正常に終了すれば更新作業は終了です。

※パッチ実行時に、オリジナルプログラムのバックアップが行われます。
FreeAudioEditor.exe → FreeAudioEditor.exe.En.old
cdburner.exe → cdburner.exe.En.old
cdripper.exe → cdripper.exe.En.old
disceraser.exe → disceraser.exe.En.old
...\GetfromYouTube
GetfromYouTube.exe → GetfromYouTube.exe.En.old
...\ImportAudioFromVideo
ImportAudioFromVideo.exe → ImportAudioFromVideo.exe.En.old
※日本語化による不具合等が発生した場合はバックアップファイルより元の状態に戻して下さい。
日本語化された FreeAudioEditor.exe を削除し FreeAudioEditor.exe.En.old のファイル名を FreeAudioEditor.exe に変更します。
FreeAudioEditor.exe 削除 → FreeAudioEditor.exe.En.old リネーム → FreeAudioEditor.exe
他のプログラム cdburner.exe、cdripper.exe、disceraser.exe、GetfromYouTube\GetfromYouTube.exe、ImportAudioFromVideo\ImportAudioFromVideo.exe も同様に元の状態に戻して下さい。
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
関連ソフトウェア 日本語化へのリンク
ビデオ、オーディオ、字幕編集
● VSDC Free Video Editor 日本語化
● Machete Lite 日本語化
● Free MP3 Cutter and Editor 日本語化
● Free WMA Cutter and Editor 日本語化
● Free Audio Editor 日本語化
● SolveigMM AVI Trimmer + MKV 日本語化
● WaveShop 日本語化
● Music Editor Free 日本語化
● FreeTrim MP3 日本語化
● EDM2014 AV Merger and Joiner 日本語化
● Media Subtitler 日本語化
● All Free MP3 Cutter 日本語化
● All Free MP3 Joiner 日本語化
● Machete Lite 日本語化
● Free MP3 Cutter and Editor 日本語化
● Free WMA Cutter and Editor 日本語化
● Free Audio Editor 日本語化
● SolveigMM AVI Trimmer + MKV 日本語化
● WaveShop 日本語化
● Music Editor Free 日本語化
● FreeTrim MP3 日本語化
● EDM2014 AV Merger and Joiner 日本語化
● Media Subtitler 日本語化
● All Free MP3 Cutter 日本語化
● All Free MP3 Joiner 日本語化
- 関連記事
スポンサーサイト
tag : FreeAudioEditor日本語化日本語化パッチLanguageフリーソフトオーディオエディタオーディオ編集
コメント
日本語化が一部できない
Re: 日本語化が一部できない
すみません....
パッチに誤りがありました。
修正版をアップロードしましたので再度ダウンロード
してパッチプログラムを実行してください。
> 日本語化パッチを実施したのですが
> FreeAudioEditor.exeだけ日本語化
> パッチがあたり、正常終了しました。
パッチに誤りがありました。
修正版をアップロードしましたので再度ダウンロード
してパッチプログラムを実行してください。
> 日本語化パッチを実施したのですが
> FreeAudioEditor.exeだけ日本語化
> パッチがあたり、正常終了しました。
2015v9.2.4
FreeAudioEditorですがバージョンが2015v9.2.4に
Upされましたので、お時間の空いている時に日本語化
ファイルの作成を宜しくお願いいたします。
Upされましたので、お時間の空いている時に日本語化
ファイルの作成を宜しくお願いいたします。
訂正
1つ上のコメントを書いた者です。
2015v9.2.4をインストールし、起動させたところ
バージョン9.2.5をDLするメッセージが表示され
9.2.5をDLしました。
2015v9.2.4をインストールし、起動させたところ
バージョン9.2.5をDLするメッセージが表示され
9.2.5をDLしました。
Re: 訂正
遅くなりましたが、先程 2015.9.2.5 用日本語化パッチを
アップロードしました。
> 1つ上のコメントを書いた者です。
> 2015v9.2.4をインストールし、起動させたところ
> バージョン9.2.5をDLするメッセージが表示され
> 9.2.5をDLしました。
アップロードしました。
> 1つ上のコメントを書いた者です。
> 2015v9.2.4をインストールし、起動させたところ
> バージョン9.2.5をDLするメッセージが表示され
> 9.2.5をDLしました。
コメントの投稿
FreeAudioEditor.exeだけ日本語化
パッチがあたり、正常終了しました。