Free MP3 Cutter and Editor 日本語化
Free MP3 Cutter and Editor 日本語化
Free MP3 Cutter and Editor の日本語化パッチファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Free MP3 Cutter and Editor ( Version : 2.8.0.3345) 日本語化パッチ
Free MP3 Cutter and Editor は、mp3 オーディオファイルのカット編集、音量調節、フェードイン・フェードアウト効果の追加などの編集を行うオーディオエディタです。

ソフト名 : Free MP3 Cutter and Editor
作成者 : musetips.com
カテゴリー : オーディオ編集
ライセンス : フリーウェア
▼ musetips.com ホームページ ▼
>> http://www.musetips.com/
▼ Free MP3 Cutter and Editor ダウンロードページ ▼
>> http://www.musetips.com/downloads.html
Free MP3 Cutter and Editor システム要件
■ OS : Windows 2000/XP/2003/Vista/7
サポートされているオーディオフォーマット
■ MP3 ( MPEG Audio Layer-3 Format )
■ WAV ( RIFF waveform Audio Format )
■ WAV ( RIFF waveform Audio Format )
トリミング、編集機能
■ 選択部分を削除
MP3ドキュメントから選択部分を削除します
■ 未選択部分を削除
MP3ドキュメントから選択されていない部分を削除します。
■ ボリューム調整
パーセント値を指定することにより、オーディオ音量を変更します。
■ ボリューム最大化
歪みなしで可能な限り高い音量に設定します。
■ フェードイン
MP3ドキュメントにフェードイン効果を追加します。
■ フェードアウト
MP3ドキュメントにフェードアウト効果を追加します。
■ ステレオに変換
モノラルトラックをステレオトラックに変換します。
■ モノラルに変換
ステレオトラックの全てのチャンネルをミックスしてモノラルトラックに変換します。
- INDEX -
■ Free MP3 Cutter and Editor ダウンロード
■ Free MP3 Cutter and Editor 日本語化パッチダウンロード
■ Free MP3 Cutter and Editor 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Free MP3 Cutter and Editor ダウンロード
Free MP3 Cutter and Editor ダウンロードページにある 『 Download Free MP3 Cutter and Editor 』 リンクラベルをクリックして Free MP3 Cutter and Editor インストールプログラムをダウンロードします。
▼ Free MP3 Cutter and Editor ダウンロードページ ▼
>> http://www.musetips.com/downloads.html

Free MP3 Cutter and Editor 日本語化パッチ ダウンロード
Free MP3 Cutter and Editor の日本語化パッチファイルを配布しています。
■ ダウンロード >> Free MP3 Cutter and Editor 日本語化パッチ ダウンロード

ターゲットファイル:MP3Cutter.exe バージョン : 2.8.0.3345
インストール版、ポータブル版 共用
▼ 関連ソフトウェア日本語化 ▼
![]() | Free WMA Cutter and Editor 日本語化 |
Free MP3 Cutter and Editor 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は、 『 FreeMP3Cutter_and_Editor280_3345.exe 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
日本語化パッチの実行
任意の場所から 『 FreeMP3Cutter_and_Editor280_3345.exe 』 を実行します。
※ Free MP3 Cutter and Editor が起動している場合は一度終了させてください。
■■ 2 ■■
パッチ適用先フォルダの指定
Free MP3 Cutter and Editor のインストールフォルダ ( MP3Cutter.exe が存在するフォルダ ) を指定してください。
デフォルトでインストールした場合は、
『 C:\Program Files\MuseTips\Free MP3 Cutter and Editor 』 になります。
『 FreeMP3Cutter_and_Editor280_3345.exe 』 が正常に終了すれば更新作業は終了です。

パッチ実行時に、オリジナルプログラムのバックアップが行われます。
MP3Cutter.exe → MP3Cutter.exe.En.old
※日本語化による不具合等が発生した場合はバックアップファイルより元の状態に戻して下さい。
日本語化された MP3Cutter.exe を削除し MP3Cutter.exe.En.old のファイル名を MP3Cutter.exe に変更します。
MP3Cutter.exe 削除 → MP3Cutter.exe.En.old リネーム → MP3Cutter.exe
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
スポンサーサイト
tag : FreeMP3CutterandEditor日本語化日本語化パッチLanguageフリーソフトオーディオ編集
Machete Lite 日本語化 ~ Machete ビデオエディタ ~
Machete Video Editor Lite 日本語化
Machete Video Editor Lite ( Version : 5.1 / Build 33 ) の日本語化パッチファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Machete Video Editor Lite ( Version : 5.1 / Build 33 ) 日本語化パッチ
Machete Video Editor Liteは、マルチメディアファイル ( AVI、WMV 形式のビデオファイル ) の編集を行うビデオエディタです。
不要なフラグメントのカット、コピー、移動を行うビデオス・プリッタ機能と他のビデオファイルの挿入、結合を行うビデオ・ジョイナー機能を兼ね備えています。

ソフト名 : Machete Video Editor Lite
作成者 : MacheteSoft
カテゴリー : ビデオ編集
ライセンス : フリーウェア
▼ MacheteSoft ホームページ ▼
>> http://www.machetesoft.com/
▼ Machete Video Editor Lite ホームページ ▼
>> http://www.machetesoft.com/home/about-machete-video-editor-lite.html
▼ Machete ダウンロードページ ▼
>> http://www.machetesoft.com/download-video-editor-machete.html
Machete Video Editor Lite システム要件
■ OS : Windows XP、Vista、7、8x、10
サポートされているマルチメディアファイル
■ ビデオ再生
AVI 、WMV ビデオファイル
■ WMV ビデオファイル編集 (*.wmv, *.asf)
ビデオコーデック : WMV、MSS など
オーディオコーデック : WMA, MP3 など
オーディオコーデック : WMA, MP3 など
■ AVI ビデオファイル編集 (*.avi)
ビデオコーデック : DV (Digital Video Type 1, 2), DivX, XviD など
オーディオコーデック : MP3 (VBR and CBR), AC3 など
オーディオコーデック : MP3 (VBR and CBR), AC3 など
- INDEX -
■ Machete Video Editor Lite ダウンロード
■ Machete Video Editor Lite 日本語化ファイルダウンロード
■ Machete Video Editor Lite 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Machete Video Editor Lite ダウンロード
Machete ダウンロードページ右側にある Free Machete Video Editor Lite: 『 Download 』 ボタンをクリックしてMachete Video Editor Lite インストールプログラムをダウンロードします。
▼ Machete ダウンロードページ ▼
>> https://www.machetesoft.com/download-video-editor-machete.html

Machete Video Editor Lite 日本語化ファイル ダウンロード
Machete Video Editor Lite ( Version : 5.1 / Build 33 ) の日本語化パッチファイルを配布しています。
MacheteLite ( Version : 5.1 / Build 33 ) 日本語化パッチ
■ ダウンロード >> Machete Video Editor Lite 日本語化パッチ ダウンロード

ターゲットファイル:MacheteLite.exe ( Version : 5.1 / Build 33 )
( ファイル バージョン 5.1.3.3 )
Machete Video Editor Lite 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は、 『 MacheteLite_5133_Jp01.exe 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
任意の場所から 『 MacheteLite_5133_Jp01.exe 』 を実行します。
※ Machete Video Editor Lite が起動している場合は一度終了させてください。
■■ 2 ■■
パッチの適用先フォルダを指定します。
Machete Video Editor Lite のインストールフォルダー( MacheteLite.exe が存在するフォルダー )を指定してください。
デフォルトでインストールした場合は、
『 C:\Program Files\MacheteSoft\MacheteLite 』 になります。
『 MacheteLite_5133_Jp01.exe 』 が正常に終了すれば更新作業は終了です。

※パッチ実行時に、オリジナルプログラムのバックアップが行われます。
MacheteLite.exe → MacheteLite.exe.En.old
※日本語化による不具合等が発生した場合はバックアップファイルより元の状態に戻して下さい。
日本語化された MacheteLite.exe を削除し MacheteLite.exe.En.old のファイル名を MacheteLite.exe に変更します。
MacheteLite.exe 削除 → MacheteLite.exe.En.old リネーム → MacheteLite.exe
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
Vidiot 日本語化
Vidiot 日本語化
Vidiot ( Version : 0.3.37 )の日本語化ファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Vidiot ( Version : 0.3.37 )日本語化ファイルダウンロード
Vidiot は家庭のビデオ編集を目的としたノンリニアビデオエディタです。 合成(スケーリング/回転/ポジショニング)、トリミング、速度の変更、トランジションとタイトルの追加、トリミング、キーフレームなどをサポートしています。

作成者 : Eric Raijmakers https://sourceforge.net/projects/vidiot/
Vidiot システム要件
OS : Windows 7、8x、10
サポートファイル
● ビデオファイル
*.asf、*.avi、*.ogm、*.mov、*.mp4、*.mpeg、*.mpg、*.mkv、*.dv、
*.gxf、*.lxf、*.m2t、*.m2ts、*.m2v、*.m4v、*.mts、*.nut、*.3gp、
*.3g2、*.amv、*.asx、*.flv、*.f4v、*.ogv、*.png、*.gif、*.webm、
*.duk、*.dvr-ms、*.mv、*.pva、*.rm、*.rmvb、*.smv、*.ts、*.vob、
*.wmv、*.wtv
*.gxf、*.lxf、*.m2t、*.m2ts、*.m2v、*.m4v、*.mts、*.nut、*.3gp、
*.3g2、*.amv、*.asx、*.flv、*.f4v、*.ogv、*.png、*.gif、*.webm、
*.duk、*.dvr-ms、*.mv、*.pva、*.rm、*.rmvb、*.smv、*.ts、*.vob、
*.wmv、*.wtv
● オーディオファイル
*.wav、*.mp3、*.flac、*.m2a、*.m4a、*.8svx、*.aa3、*.aac、
*.aacp、*.ac3、*.act、*.aif、*.aiff、*.amr、*.ape、*.au、*.caf、
*.dts、*.mid、*.mlp、*.mka、*.mp1、*.mpc、*.mpp、*.mp+、
*.ogg、*.oma、*.qcp、*.ra、*.rso、*.tta、*.voc、*.vqf、*.wma、
*.xwma
*.aacp、*.ac3、*.act、*.aif、*.aiff、*.amr、*.ape、*.au、*.caf、
*.dts、*.mid、*.mlp、*.mka、*.mp1、*.mpc、*.mpp、*.mp+、
*.ogg、*.oma、*.qcp、*.ra、*.rso、*.tta、*.voc、*.vqf、*.wma、
*.xwma
● 画像ファイル
*.bmp、*.gif、*.jpg、*.png、*.tga、*.tif、*.tiff
- INDEX -
■ Vidiot ダウンロード
■ Vidiot 日本語化ファイルダウンロード
■ Vidiot 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Vidiot ダウンロード
Vidiot ダウンロードページの 『 Download 』 リンクラベルをクリックして Vidiot インストールプログラムをダウンロードします。
▼ Vidiot ダウンロードページ ▼
>> https://sourceforge.net/projects/vidiot/

Vidiot 日本語化ファイル ダウンロード
Vidiot( Version : 0.3.37 )の日本語化ファイルを配布しています。
ダウンロード >> Vidiot 日本語言語ファイル ダウンロード

Vidiot Version : 0.3.37
Vidiot 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は日本語言語ファイルを含んだフォルダ 『 ja_JP 』 、画像ファイル 『 ja_JP.png 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
言語ファイルの配置
Vidiot のインストールフォルダ (vidiot.exe が存在するフォルダ )のサブフォルダ 『 lang 』 に同梱の言語ファイルを含んだフォルダ 『 ja_JP 』 を配置してください。
また 『 images 』 - 『 flags 』 に同梱の画像ファイル 『 ja_JP.png 』 を配置してください。
・・・
└ Vidiot インストールフォルダ - ( vidiot.exe、vidiot.pdb、etc....)
├ lang - ...言語ファイルを含んだフォルダ 『 ja_JP 』 を配置
└ images
└ flags - ...画像ファイル 『 ja_JP.png 』 を配置
■■ 2 ■■
Vidiot の設定
Vidiot メニュー画面より 『 Tools 』 → 『 Options 』 → 『 Application 』 の 『 Language 』 を 『 Japanese 』 に設定して 『 OK 』 をクリックします。
再起動後、日本語表示になります。

※日本語化による不具合等が発生した場合は Vidiot の設定を 『 English 』 に戻した後、配置した日本語言語ファイルを含んだフォルダ 『 ja_JP 』 を削除して下さい。
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
Avidemux 日本語化
Avidemux 日本語化
Avidemux ( Version:2.8.1 )の日本語化ファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Avidemux ( Version:2.8.1 )日本語化ファイルダウンロード
Avidemux は、フィルタリングとタスクのコード化、トリミングなどのビデオ編集、ファイル形式を変換するコンバータ機能を搭載した無料のビデオエディタです。さまざまなコーデックを使用して、AVI、DVD互換MPEGファイル、MP4とASFを含む、多くのファイルタイプをサポートしています。タスクは、プロジェクト、ジョブキューおよび強力なスクリプティング機能を使用して自動化することが可能です。

作成者 : Mean http://avidemux.sourceforge.net/
Avidemux システム要件
OS : Windows
- INDEX -
■ Avidemux ダウンロード
■ Avidemux 日本語化ファイルダウンロード
■ Avidemux 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Avidemux ダウンロード
Avidemux ダウンロードページの Windows 『 SourceForge 』 又は 『 Berlios 』 へのリンクラベルをクリックしてダウンロードサイトへ移動します。
▼ Avidemux ダウンロードページ ▼
>> http://avidemux.sourceforge.net/download.html

Avidemux 日本語化ファイル ダウンロード
Avidemux( Version:2.8.1 )の日本語化ファイルを配布しています。
ダウンロード >> Avidemux 日本語言語ファイル ダウンロード

Avidemux Version:2.8.1
Avidemux 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は日本語言語ファイル 『 avidemux_ja.qm 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
言語ファイルの配置
Avidemux のインストールフォルダ(avidemux.exe が存在するフォルダのサブフォルダ )『 qt5i18n 』内にある『 avidemux_ja.qm 』を同梱の言語ファイルと入れ替えて下さい。
・・・
└ Avidemux インストールファルダ ( avidemux.exe、avidemux_cli.exe、etc....)
└ qt5
└ i18n - avidemux_ja.qm ... 言語ファイル入れ替え
※ 『 qt5i18n 』 フォルダが存在しない場合は、フォルダ 『 qt5i18n 』 を新規に作成して言語ファイルを配置してください。
■■ 2 ■■
Avidemux の設定
Avidemux メニュー画面より 『 Edit 』 → 『 Preferences 』 → 『 User Interface 』 の 『 Language 』 を 『 System language 』 に設定します。
言語ファイル配置後 Avidemux を起動して日本語表示されていればこの操作は不要です。

※Avidemux が日本語化されない場合は次の3点を確認してください。
● 1. Avidemux のVersion : 2.8.1
● 2. 日本語言語ファイルの配置場所
...Avidemux インストールフォルダ/qt5/i18n/avidemux_ja.qm
● 3. Windows の言語設定 : 日本語(日本) Windows コントロールパネル 『地域と言語 』※日本語化による不具合等が発生した場合は配置した日本語言語ファイル 『 avidemux_ja.qm 』 を削除して下さい。
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
Free WMA Cutter and Editor 日本語化
Free WMA Cutter and Editor 日本語化
Free WMA Cutter and Editor の日本語化パッチファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Free WMA Cutter and Editor ( Version : 2.7.0.2968 ) 日本語化パッチ
Free WMA Cutter and Editor は、WMA オーディオファイルのカット編集、音量調節、フェードイン・フェードアウト効果の追加などの編集を行うオーディオエディタです。

ソフト名 : Free WMA Cutter and Editor
作成者 : musetips.com
カテゴリー : オーディオ編集
ライセンス : フリーウェア
▼ musetips.com ホームページ ▼
>> http://www.musetips.com/
▼ Free WMA Cutter and Editor ダウンロードページ ▼
>> http://www.musetips.com/downloads.html
Free WMA Cutter and Editor システム要件
■ OS : Windows 2000/XP/2003/Vista/7
サポートされているオーディオフォーマット
■ WMA ( MPEG Audio Layer-3 Format )
■ WAV ( RIFF waveform Audio Format )
■ WAV ( RIFF waveform Audio Format )
トリミング、編集機能
■ 選択部分を削除
WMAドキュメントから選択部分を削除します
■ 未選択部分を削除
WMAドキュメントから選択されていない部分を削除します。
■ ボリューム調整
パーセント値を指定することにより、オーディオ音量を変更します。
■ ボリューム最大化
歪みなしで可能な限り高い音量に設定します。
■ フェードイン
WMAドキュメントにフェードイン効果を追加します。
■ フェードアウト
WMAドキュメントにフェードアウト効果を追加します。
■ ステレオに変換
モノラルトラックをステレオトラックに変換します。
■ モノラルに変換
ステレオトラックの全てのチャンネルをミックスしてモノラルトラックに変換します。
- INDEX -
■ Free WMA Cutter and Editor ダウンロード
■ Free WMA Cutter and Editor 日本語化パッチダウンロード
■ Free WMA Cutter and Editor 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Free WMA Cutter and Editor ダウンロード
Free WMA Cutter and Editor ダウンロードページにある 『 Download Free WMA Cutter and Editor 』 リンクラベルをクリックして Free WMA Cutter and Editor インストールプログラムをダウンロードします。
▼ Free WMA Cutter and Editor ダウンロードページ ▼
>> http://www.musetips.com/downloads.html

Free WMA Cutter and Editor 2.7.0.2968 の日本語化パッチ ダウンロード
Free WMA Cutter and Editor の日本語化パッチファイルを配布しています。
■ ダウンロード >> Free WMA Cutter and Editor 日本語化パッチ ダウンロード

ターゲットファイル:WMACutter.exe バージョン : 2.7.0.2968
▼ 関連ソフトウェア日本語化 ▼
![]() | Free MP3 Cutter and Editor 日本語化 |
Free WMA Cutter and Editor 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は、 『 FreeWMACutter_and_Editor2702968.exe 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
日本語化パッチの実行
任意の場所から 『 FreeWMACutter_and_Editor2702968.exe 』 を実行します。
※ Free WMA Cutter and Editor が起動している場合は一度終了させてください。
■■ 2 ■■
パッチ適用先フォルダの指定
Free WMA Cutter and Editor のインストールフォルダ ( WMACutter.exe が存在するフォルダ ) を指定してください。
デフォルトでインストールした場合は、
『 C:\Program Files\MuseTips\Free WMA Cutter and Editor 』 になります。
『 FreeWMACutter_and_Editor2702968.exe 』 が正常に終了すれば更新作業は終了です。

パッチ実行時に、オリジナルプログラムのバックアップが行われます。
WMACutter.exe → WMACutter.exe.En.old
※日本語化による不具合等が発生した場合はバックアップファイルより元の状態に戻して下さい。
日本語化された WMACutter.exe を削除し WMACutter.exe.En.old のファイル名を WMACutter.exe に変更します。
WMACutter.exe 削除 → WMACutter.exe.En.old リネーム → WMACutter.exe
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
tag : FreeWMACutterandEditor日本語化日本語化パッチLanguageフリーソフトオーディオ編集