Alternate Pic View 日本語化
Alternate Pic View 日本語化
Alternate Pic View ( Version 1.966 ) の日本語化言語ファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Alternate Pic View 日本語化言語ファイル
Alternate Pic View は、シンプルなイメージエディタ & ビューアです。
トリミング、赤目除去、ぼかし、ノイズ追加などの効果、明るさ、コントラスト調整、色の交換機能などの編集機能、画面キャプチャ、スキャナやデジタルカメラから直接画像の取得、スライドシューなど様々な機能が提供されています。

ソフト名 : Alternate Pic View
作成者 : alternate-tools.com
カテゴリー : 画像編集
ライセンス : フリーウェア
▼ alternate-tools.com ホームページ ▼
>> http://www.alternate-tools.com/
▼ Alternate Pic View ダウンロードページ ▼
>> http://www.alternate-tools.com/pages/...
■ Alternate Pic View システム要件
OS : Windows XP、Vista、7、8
- INDEX -
■ Alternate Pic View ダウンロード
■ Alternate Pic View 日本語化ファイルダウンロード
■ Alternate Pic View 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Alternate Pic View ダウンロード
Alternate Pic View ダウンロードページにある ダウンロードリンクイメージをクリックして Alternate Pic View インストールプログラムをダウンロードします。
▼ Alternate Pic View ダウンロードページ ▼
>> http://www.alternate-tools.com/pages/...

Alternate Pic View 日本語化ファイル ダウンロード
Alternate Pic View ( Version 1.966 ) の日本語化言語ファイルを配布しています。
ダウンロード >> Alternate Pic View 日本語化言語ファイルダウンロード

Alternate Pic View ( Version 1.966 ) 日本語言語ファイル
Alternate Pic View 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は、日本語言語ファイル 『 LangImgConv_Japanese.ini、LangExtractor_Japanese.ini、LangPicView_Japanese.ini、LangCapturer_Japanese.ini、LangFontExport_Japanese.ini 』 と言語設定ファイルファイル 『Languages.ini、ImgConv_Languages.ini、Extractor_Languages.ini、Capturer_Languages.ini、FontExport_Languages.ini 』 になります。
■■ 1 ■■
言語ファイルの配置
日本語言語ファイルを配置します。
Alternate Pic View のインストールフォルダ ( PicViewer.exe が存在するフォルダ ) に以下の日本語言語ファイルを配置します。
日本語言語ファイル
・LangImgConv_Japanese.ini
・LangExtractor_Japanese.ini
・LangPicView_Japanese.ini
・LangCapturer_Japanese.ini
・LangFontExport_Japanese.ini
・LangExtractor_Japanese.ini
・LangPicView_Japanese.ini
・LangCapturer_Japanese.ini
・LangFontExport_Japanese.ini
デフォルトでインストールした場合は、『 C:\Program Files\Alternate\Pic View 』 になります。
C:
└ \Program Files
└ \Alternate
└ \Pic View...日本語言語ファイル配置
■■ 2 ■■
設定ファイルの配置
言語設定ファイルを置き換えます。
Alternate Pic View のインストールフォルダ ( PicViewer.exe が存在するフォルダ ) に以下の言語設定ファイルと既存の言語設定と置き換えます。(上書き保存)
言語設定ファイル
・Languages.ini (置き換え)
・ImgConv_Languages.ini (置き換え)
・Extractor_Languages.ini (置き換え)
・Capturer_Languages.ini (置き換え)
・FontExport_Languages.ini (置き換え)
・ImgConv_Languages.ini (置き換え)
・Extractor_Languages.ini (置き換え)
・Capturer_Languages.ini (置き換え)
・FontExport_Languages.ini (置き換え)
デフォルトでインストールした場合は、『 C:\Program Files\Alternate\Pic View 』 になります。
C:
└ \Program Files
└ \Alternate
└ \Pic View...言語設定ファイル置き換え
■■ 3 ■■
インターフェース言語の設定
Alternate Pic View を起動してメニューバーより 『 Language 』 → 『 Japanese 』 を選択します。

※日本語化による不具合等が発生した場合はインターフェース言語を元の状態に戻して下さい。
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
スポンサーサイト
tag : AlternatePicView日本語化日本語化ファイルLanguageフリーソフトイメージエディタ画像編集イメージ編集
Free Video Dub の使い方 ~ビデオファイル トリミング~
Free Video Dub の使い方
The fastest way to edit AVI (DivX, Xvid, MPEG 4), MPEG 1 and 2 video!
Free Video Dubは、最も簡単な方法でビデオファイルから不要な部分を無劣化でカット編集することができるフリーのビデオ編集ソフトです。海外製のソフトですがインストールの段階から日本語に対応しています。

主な特徴
再エンコードなしで動画を編集するためオリジナルビデオ画質の品質を損なうことがありません。
簡単な操作でビデオの不要部分を削除編集することができます。
ショートカットキーによる編集が可能
簡単な操作でビデオの不要部分を削除編集することができます。
ショートカットキーによる編集が可能
システム要件
Windows XP、Vista、7
サポートフォーマット
AVI ファイル... ( avi、div、divx)
MPEG ファイル...(mpg、mpeg、mpe)
MPEG4 ファイル...(mp4、m4v)
FLVファイル...(flv)
MPEG ファイル...(mpg、mpeg、mpe)
MPEG4 ファイル...(mp4、m4v)
FLVファイル...(flv)
作成者 : :DVDVideoSoft Limited http://dvdvideosoft.com/
- INDEX -
■ Free Video Dub インストール
■ Free Video Dub の日本語化
■ Free Video Dub の使い方
●● ビデオファイルの取り込み
●● 動画トリミング
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
| ホーム |