Video Shaper 日本語化
Video Shaper 日本語化
Video Shaper ( Version : 3.2 ) の日本語化パッチファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Video Shaper 日本語化パッチファイル
Video Shaper は、ビデオファイルの変換、ビデオファイルのメディアディスクへの書き込み、ビデオファイルからオーディオトラックの抽出、ビデオのプレビュー、視覚効果の適用などが可能なビデオ変換ソフトウェアです。

ソフト名 : Video Shaper
作成者 : Glorylogic
カテゴリー : メディアコンバータ
ライセンス : フリーウェア
▼ Glorylogic ホームページ ▼
>> https://www.glorylogic.com/
▼ Video Shaper ダウンロードページ ▼
>> https://www.glorylogic.com/download.html
システム要件
■ OS : Windows XP、Vista、7、8x、10
- INDEX -
■ Video Shaper ダウンロード
■ Video Shaper 日本語言語ファイルダウンロード
■ Video Shaper 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Video Shaper ダウンロード
Video Shaper ダウンロードページにある Video Shaper ダウンロードリンクイメージをクリックして Video Shaper インストールプログラムをダウンロードします。
▼ Video Shaper ダウンロードページ ▼
>> https://www.glorylogic.com/download.html

Video Shaper 日本語化ファイル ダウンロード
Video Shaper ( Version : 3.2 ) の日本語化パッチファイルを配布しています。
ダウンロード >> Video Shaper 日本語化パッチダウンロード

ターゲットファイル : VideoConverter.exe ( Version : 3.2/ File Version : 3.2.0.0 )
Video Shaper 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は 『 Video_Shaper_3_2_Jp01.exe 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
任意の場所から 『 Video_Shaper_3_2_Jp01.exe 』 を実行します。
※ Video Shaper が起動している場合は一度終了させてください。
■■ 2 ■■
パッチの適用先フォルダを指定します。
Video Shaper のインストールフォルダー( VideoConverter.exe が存在するフォルダー )を指定してください。
デフォルトでインストールした場合は、『 C:\Program Files (x86)\Video Shaper 』 になります。
『 Video_Shaper_3_2_Jp01.exe 』 が正常に終了すれば更新作業は終了です。

※パッチ実行時に、オリジナルプログラムのバックアップが行われます。
VideoConverter.exe → VideoConverter.exe.En.old
※日本語化による不具合等が発生した場合はバックアップファイルより元の状態に戻して下さい。
日本語化された VideoConverter.exe を削除し VideoConverter.exe.En.old のファイル名を VideoConverter.exe に変更します。
VideoConverter.exe 削除 → VideoConverter.exe.En.old リネーム → VideoConverter.exe
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
スポンサーサイト
tag : Video Shaper 日本語化 日本語化パッチ Language フリーソフト ビデオコンバータ ビデオファイル変換 メディアコンバータ
FileOptimizer 日本語化
FileOptimizer 日本語化
FileOptimizer の日本語化パッチファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> FileOptimizer ( Version : 14.70.2618 ) 日本語言語ファイル
FileOptimizer は、ファイルの最適化を行いファイル品質を損失することなくファイルサイズを縮小するファイルマネージャ&オプティマイザです。

ソフト名 : FileOptimizer
作成者 : Javier Gutierrez Chamorro (Guti)
カテゴリー : ファイル最適化(ファイルサイズ縮小)
ライセンス : フリーウェア
▼ Javier Gutierrez Chamorro (Guti) ホームページ ▼
>> http://nikkhokkho.sourceforge.net/
▼ FileOptimizer ダウンロードページ ▼
>> http://nikkhokkho.sourceforge.net/static.php?page=FileOptimizer
FileOptimizer システム要件
■ OS : Windows XP、Vista、7、8、8.1、10
- INDEX -
■ FileOptimizer ダウンロード
■ FileOptimizer 日本語言語ファイルダウンロード
■ FileOptimizer 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
FileOptimizer ダウンロード
FileOptimizer ダウンロードページにある 『 Full distribution including ... 』 (赤字部分) リンクラベルをクリックして FileOptimizer インストールプログラムをダウンロードします。
▼ FileOptimizer ダウンロードページ ▼
>> http://nikkhokkho.sourceforge.net/static.php?page=FileOptimizer

FileOptimizer ( Version : 14.70.2618 ) の日本語言語ファイル ダウンロード
FileOptimizer ( Version : 14.70.2618 ) の日本語言語ファイルを配布しています。
■ ダウンロード >> FileOptimizer 日本語言語ファイル ダウンロード

FileOptimizer Version : 14.70.2618
FileOptimizer 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は、 『 1041.po 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
日本語言語ファイルの配置
FileOptimizer のインストールフォルダ(FileOptimizer32.exe または FileOptimizer64.exe が存在するフォルダ ) に同梱の日本語言語ファイル 『 1041.po 』 を配置して下さい。
Language が初期値 『 Automatic: System default 』 になっていれば通常日本語言語ファイルを配置することにより日本語表示されます。
■■ 2 ■■
インターフェース言語の設定
FileOptimizer のメニューバーより、 『 Optimize 』 → 『 Options... 』 で表示されるオプション設定画面の 『 Appearance 』 タグ内 『 Language 』 リストより 『 1041: Japanese 』 を選択して 『 OK 』 ボタンをクリックしてください。
※ 言語ファイル配置後 FileOptimizer を起動して日本語表示されていればこの操作は不要です。

※ FileOptimizer が日本語化されない場合は次の3点を確認してください。
1.FileOptimizer のバージョン:Ver 14.70.2618
2.日本語言語ファイルの配置場所:FileOptimizer インストールフォルダ
3.Windows の言語設定:日本語(日本) Windows コントロールパネル『地域と言語』
※日本語化による不具合等が発生した場合は配置した日本語言語ファイル『 1041.po 』を削除して下さい。
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
tag : FileOptimizer 日本語化 日本語言語ファイル Language ファイル最適化 ファイルサイズ縮小
Image Tuner
Image Tuner 日本語化
Image Tuner ( Version : 8.3 ) の日本語化パッチファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> Image Tuner 日本語化パッチ
Image Tuner は、イメージ画像 ( JPEG、BMP、PNG、GIF、TIFF、PCX など ) のフォーマット変換、サイズ変更、名前変更、反転、回転、ウォーターマークの追加などの処理を複数の画像ファイルに対して一括処理を行うことができる画像コンバータソフトです。

ソフト名 : Image Tuner
作成者 : Glorylogic
カテゴリー : 画像コンバータ
ライセンス : フリーウェア
▼ Glorylogic ホームページ ▼
>> http://www.glorylogic.com/
▼ Image Tuner ダウンロードページ ▼
>> http://www.glorylogic.com/download.html
■ Image Tuner システム要件
OS : Windows XP、Vista、7、8x、10
■ 入力サポートフォーマット
● TIFF Bitmap ( TIF、TIFF、FAX、G3N、G3F、XIF)
● CompuServe Bitmap ( GIF )
● JPEG Bitmap ( JPG,、JPEG、JPE、JIF )
● PaintBrush ( PCX )
● Windows Bitmap ( BMP、DIB、RLE )
● Windows Icon ( ICO )
● Windows Cursor ( CUR )
● Portable Network Graphics ( PNG )
● DICOM Bitmap ( DCM、DIC、DICOM )
● Windows Metafile ( WMF )
● Enhanced Windows Metafile (EMF )
● Targa Bitmap (TGA、TARGA、VDA、ICB、VST、PIX )
● Portable Pixmap, GrayMap, BitMap (PXM、PPM、PGM、PBM )
● Wireless Bitmap ( WBMP )
● JPEG2000 ( JP2 )
● JPEG2000 Code Stream ( J2K、JPC、J2C )
● Multipage PCX ( DCX )
● Camera RAW ( CRW、CR2、NEF、RAW、PEF、RAF、X3F、BAY、ORF、SRF、MRW、DCR、SR2 )
● CompuServe Bitmap ( GIF )
● JPEG Bitmap ( JPG,、JPEG、JPE、JIF )
● PaintBrush ( PCX )
● Windows Bitmap ( BMP、DIB、RLE )
● Windows Icon ( ICO )
● Windows Cursor ( CUR )
● Portable Network Graphics ( PNG )
● DICOM Bitmap ( DCM、DIC、DICOM )
● Windows Metafile ( WMF )
● Enhanced Windows Metafile (EMF )
● Targa Bitmap (TGA、TARGA、VDA、ICB、VST、PIX )
● Portable Pixmap, GrayMap, BitMap (PXM、PPM、PGM、PBM )
● Wireless Bitmap ( WBMP )
● JPEG2000 ( JP2 )
● JPEG2000 Code Stream ( J2K、JPC、J2C )
● Multipage PCX ( DCX )
● Camera RAW ( CRW、CR2、NEF、RAW、PEF、RAF、X3F、BAY、ORF、SRF、MRW、DCR、SR2 )
■ 出力サポートフォーマット
● JPEG フォーマット (JPG )
● PNG フォーマット (PNG )
● BMP フォーマット (BMP )
● GIF フォーマット ( GIF )
● TIFF フォーマット ( TIF )
● PNG フォーマット (PNG )
● BMP フォーマット (BMP )
● GIF フォーマット ( GIF )
● TIFF フォーマット ( TIF )
- INDEX -
■ Image Tuner ダウンロード
■ Image Tuner 日本語化ファイルダウンロード
■ Image Tuner 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
Image Tuner ダウンロード
Image Tuner ダウンロードページにある Image Tuner 『 Download 』 リンクイメージをクリックして Image Tuner インストールプログラムをダウンロードします。
▼ Image Tuner ダウンロードページ ▼
>> http://www.glorylogic.com/download.html

Image Tuner 日本語化ファイル ダウンロード
Image Tuner ( Version : 8.3 ) の日本語化パッチファイルを配布しています。
ダウンロード >> Image Tuner 日本語化パッチダウンロード

ターゲットファイル : ImageTuner.exe Version : 8.3 ( File Version : 8.3.0.0 )
Image Tuner 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は 『 Image_Tuner83_Jp01.exe 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
日本語化パッチの実行
任意の場所から『 Image_Tuner83_Jp01.exe 』を実行します。
※ Image Tuner が起動している場合は一度終了させてください。
■■ 2 ■■
パッチの適用先フォルダの指定
Image Tuner のインストールフォルダー ( ImageTuner.exe が存在するフォルダー ) を指定してください。
デフォルトでインストールした場合は、『 C:\Program Files (x86)\Image Tuner 』 になります。
『 Image_Tuner83_Jp01.exe 』 が正常に終了すれば更新作業は終了です。

※パッチ実行時に、オリジナルプログラムのバックアップが行われます。
ImageTuner.exe → ImageTuner.exe.En.old
※日本語化による不具合等が発生した場合はバックアップファイルより元の状態に戻して下さい。
日本語化された ImageTuner.exe を削除し ImageTuner.exe.En.old のファイル名を ImageTuner.exe に変更します。
ImageTuner.exe 削除 → ImageTuner.exe.En.old リネーム → ImageTuner.exe
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
tag : Image Tuner 日本語化 日本語化パッチ Language フリーソフト 画像フォーマット変換 イメージ画像コンバータ 画像変換
True Burner 日本語化
True Burner 日本語化
True Burner ( Version : 7.3 ) の日本語化パッチファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> True Burner ( Version : 7.3 ) 日本語化パッチ
True Burner は簡単な操作で、ISO9660、UDFなどのファイルシステム、標準、マルチセッション、ブート可能 CD、DVD、Blu-rayディスクの書き込みが可能な書き込みソフトウェアです。
データディスク、MP3ディスク、DVDビデオなどのメディアディスク作成をすることができます。

ソフト名 : True Burner
作成者 : Glorylogic
カテゴリー : CD、DVD、Blue-ray ライティング
ライセンス : フリーウェア
▼ Glorylogic ホームページ ▼
>> http://www.glorylogic.com/
▼ True Burner ダウンロードページ ▼
>> http://www.glorylogic.com/download.html
■ True Burner システム要件
OS : Windows XP、Vista、7、8x、10
- INDEX -
■ True Burner ダウンロード
■ True Burner 日本語化ファイルダウンロード
■ True Burner 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
True Burner ダウンロード
True Burner ダウンロードページにある True Burner 『 Download 』 リンクイメージをクリックして True Burner インストールプログラムをダウンロードします。
▼ True Burner ダウンロードページ ▼
>> http://www.glorylogic.com/download.html

True Burner 日本語化ファイル ダウンロード
True Burner ( Version : 7.3 ) の日本語化パッチファイルを配布しています。
ダウンロード >> True Burner 日本語化パッチダウンロード

ターゲットファイル : TrueBurner.exe ( Version : 7.3/ File Version : 7.3.0.0 )
True Burner 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は 『 True_Burner_73_Jp01.exe 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
任意の場所から 『 True_Burner_73_Jp01.exe 』 を実行します。
※ True Burner が起動している場合は一度終了させてください。
■■ 2 ■■
パッチの適用先フォルダを指定します。
True Burner のインストールフォルダー( TrueBurner.exe が存在するフォルダー )を指定してください。
デフォルトでインストールした場合は、『 C:\Program Files (x86)\True Burner 』 になります。
『 True_Burner_73_Jp01.exe 』 が正常に終了すれば更新作業は終了です。

※パッチ実行時に、オリジナルプログラムのバックアップが行われます。
TrueBurner.exe → TrueBurner.exe.En.old
※日本語化による不具合等が発生した場合はバックアップファイルより元の状態に戻して下さい。
日本語化された TrueBurner.exe を削除し TrueBurner.exe.En.old のファイル名を TrueBurner.exe に変更します。
TrueBurner.exe 削除 → TrueBurner.exe.En.old リネーム → TrueBurner.exe
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
tag : True Burner 日本語化 日本語化パッチ Language フリーソフト CD/DVD/Blu-ray書き込み ライティング バックアップ
ISO Workshop 日本語化
ISO Workshop 日本語化
ISO Workshop ( Version : 10.2 ) の日本語言語ファイル公開と日本語化の手順を紹介しています。
Download >> ISO Workshop ( Version : 10.2 ) 日本語言語ファイル
ISO Workshop は、ISO などのイメージファイルからファイルやフォルダの抽出、CD、DVD、Blue-ray ディスクからイメージファイルでのバックアップ、イメージファイルフォーマットの変換、イメージファイルからCD、DVD、Blue-ray への書込みを行うことが可能なイメージファイル書き込み・作成・変換ソフトウェアです。

ソフト名 : ISO Workshop
作成者 : Glorylogic
カテゴリー : イメージファイル書込み、作成、変換
ライセンス : フリーウェア
▼ Glorylogic ホームページ ▼
>> http://www.glorylogic.com/
▼ ISO Workshop ダウンロードページ ▼
>> http://www.glorylogic.com/download.html
■ ISO Workshop システム要件
OS : Windows XP、Vista、7、8x、10
■ ISO Workshop の主な特徴
● 抽出 ( Extract )
ISOや他のイメージフォーマットからファイルやフォルダの抽出。
● バックアップ ( Backup )
ディスクからISOやBINイメージファイルへのコピー。
● 変換 ( Convert )
様々なディスクイメージフォーマットからISOまたはBINイメージへの変換。
● 書込み ( Burn )
CD、DVD、Blu-rayディスクにISOイメージの書き込み。
● ISO、CUE、BIN、NRG、MDF、CDIなど一般的なイメージフォーマットのサポート。
● CD-R/RW、DVD-R/RW、DVD+ R/ RW、DVD+ R DL、BD-R/RE メディアのサポート。
● 書き込まれたファイル検証(ベリファイ)機能のサポート。
ISO Workshop 『 ISO作成 』 スクリーンショット

- INDEX -
■ ISO Workshop ダウンロード
■ ISO Workshop 日本語化ファイルダウンロード
■ ISO Workshop 日本語化の手順
- 関連ページ -
■ フリーソフトの活用 INDEX
■ フリーソフト 日本語化
ISO Workshop ダウンロード
ISO Workshop ダウンロードページにある ISO Workshop 『 Download Now 』 リンクイメージをクリックして ISO Workshop インストールプログラムをダウンロードします。
▼ ISO Workshop ダウンロードページ ▼
>> http://www.glorylogic.com/download.html

ISO Workshop 日本語化ファイル ダウンロード
ISO Workshop ( Version : 10.2 ) の日本語言語ファイルを配布しています。
ダウンロード >> ISO Workshop 日本語言語ファイルダウンロード

ISO Workshop ( Version : 10.2 )
ISO Workshop 日本語化の手順
zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。
解凍後のファイル名は 『 Japanese.lng 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■言語ファイルの配置■■
ISO Workshop のインストールフォルダ ( ISOWorkshop.exe が存在するフォルダ ) に同梱の日本語言語ファイル 『 Japanese.lng 』 を配置して下さい。
デフォルトでインストールした場合は、 『 C:\Program Files (x86)\Glorylogic\ISO Workshop 』 になります。
C:
└ Program Files (x86)
└ Glorylogic
└ ISO Workshop ・・・ 『 Japanese.lng 』 ファイル配置
※日本語化による不具合等が発生した場合は、『 Japanese.lng 』 を削除して下さい。
フリーソフト日本語化
■■ INDEX ■■
■ ユーティリティー
tag : ISO Workshop 日本語化 日本語言語ファイル Language フリーソフト ISOイメージライティング CD/DVD/Blu-ray書き込み Burn イメージ変換